資産形成の力で『経済的自由』を実現する!
『経済的自由』とは、お金に縛られることなく、自分のやりたい仕事や、やりたい事をより追求できるような状態です。
最近では、『FIRE』という言葉をよく聞くようになりましたが、ただ早い段階で職場をやめ、リタイヤ生活を送るという事ではなく、やはりいろんなことに挑戦したり、やりたかった事業を始めてみたりということも目指してみたいものです。
資産形成ができると、『経済的自由』も見えてきます。
なぜなら、積み上げた資産がお金を生み出し、そのお金で生活費が賄えるようになってくるからです。
会社からの給与以外からの収入が入ってくることによって、まずは、仕事に縛られないという自由の感覚がでてきます。『無理に残業に付き合う必要はない。』『嫌な仕事をお金のために受ける必要もない。』
そして、資産からの収入が、ある程度生活費を賄えるような金額になってくると、『会社をやめろと言われても別に困らない。』という感覚が生まれ、自分の仕事に対して持つ責任感に、仕方がなくではない自分の意思が感じられるようになってきます。
「それでもやりたくなければ、やめればいい。別の仕事に挑戦したっていい。」ってことになる。
仕事というものから完全に自由になったわけではないかもしれないけれど、自分の意志と責任で行動できるという点で自由であるといえる感覚です。
『経済的自由』とは、別に仕事を辞めて、毎日プラプラした生活をしているってことだけではありません。なにものにも縛られない。自分で選択した、自分で責任がとれる、自分らしい生活が送れる。これも一つの自由だと思うのです。
そんな『経済的自由』に至るための資産形成の道は、とてもシンプル。
『今の収入の一部を貯蓄し、そして、たまったお金を投資に回す。』これだけです。
そして、貯蓄する額が多ければ多いほど、投資のパフォーマンスが高ければ高いほど、『経済的自由』に至るまでの時間が短くなる。
つまりは、節約と投資戦略。この2つを抑えることが、資産形成のポイントです。
そして、実行するにあたっての様々な課題を解決するための。努力と忍耐、そして運、それらを手にするための自信と信念が必要になってきます。
資産形成を支援する『㈱あせっとびるだーず』のFPサービス。
『㈱あせっとびるだーず』のFPサービスは、保険の見直しや資産運用相談などの一般的なFP相談も行っていますが、一番の特徴は『資産形成』を支援するという姿勢です。
『㈱あせっとびるだーず』のFP自らが、貯蓄と投資により資産を築き、『経済的自由』を手に入れるための実践を行い、それなりの結果を手にすることができたと感じています。
また、『経済的自由』に至るまでに何が必要なのかといったことに対しても、手ごたえを感じつつあります。
つまり、『経済的自由』というのは、やる気があれば、決して夢物語なんかではないということに、資産形成を支援するFP自身が自信を持っています。
経済的自由になるための手法で学ぶのは、節約や投資の方法です。
でも実は、それ以上に、経済的自由に対して「やってやるんだ」というモチベーションを作ることの方がずっと重要です。
手法を教わっても、実践が出来ないという事がよくあります。
特に節約や投資では、精神的なところで躓きやすくなっています。
節約する、つまりは我慢することに疲れる。なかなか投資で上手くいかないことにイライラする。時間ばかりが経過し、このままで本当にいいのだろうかと不安になる。
頭では理解できているはずなのに、なぜか実践になると出来ない。
だから、『経済的自由』というのは、方法はとってもシンプルなのに、成功した人がほとんどいない。
『㈱あせっとびるだーず』のFPは、自らが『資産形成の仕組み』を実践し経験してきました、実践の中で、さんざん悩み、考え、不安を抱きながらやってきました。
だからこそ、アドバイスができる。
不安な気持ちを背中から押してあげることができる。
同じ失敗をすでに経験してることも多いので、失敗したイライラや不満に同調することができる。
そして、それでも夢はかなうという『自信』を分けることができる。
実践と経験の中から、資産形成をあきらめてしまいそうな気持を引き上げてあげたい。
資産形成は、『あきらめなければ、実現可能』といういう事を常に伝え続けたい。そんなファイナンシャルプランナー像を持っています。そしてこれから、もっとそういう支援を行えるようにしていきたいと考えています。
0コメント