株式投資への不安は、リスクのコントロールのしかたがわからないから!
いろんな人に株式投資の始め方をアドバイスし、実際に株式投資を始めて頂いている経験から見ても、「始めてしまえば、意外と怖いものではなかった。」という人がほとんどです。
株式投資への恐怖感は、『よくわからないもの』への恐怖感です。
よくわからないけれど、損することになるのではないかという恐怖。
これは人にとって、とても大きなストレスになります。
しかし、そのようなものの多くが、実際に触れて直に感じてみると、その恐怖感やストレスは、自分が危惧していたほどではなかったということが多いものです。
そして株式投資もその一つ。
だからこそ、株式投資への恐怖感を取り除くには、株式投資のリスクを知ることと、直に投資を始めてみることが最も効果的です。
そもそも、株式投資は、投資をした資金以上に損失を負うことはありません。投資額を10,000円と決めていれば、10,000円以上の損をすることは決してありません。
つまりは、株式投資の損するリスクは、『自分でコントロールできる』のです。損するリスクのコントロールは、『いくら投資するか』で決まるわけです。
それが、まず株式投資で学ぶべき内容だと考えています。
『損するリスクのコントロールの仕方。』、この考え方が身につけば、株式投資は決して恐れるようなものではありません。
当社の資産形成のマネー講座では、投資初心者が学ぶべき、株式投資のリスクと、そのコントロール方法について学ぶことができます。
損する限度額が理解できていれば、ある程度株式投資にも積極的にもなれるものです。
気持ちで積極的になれると、受け入れられるリスクも大きくなることがあります。
そして、受け入れられるリスクが大きくなると、株式投資の運用パフォーマンスが上がるようになります。
知識と技能、そして気持ちを作れるような、マネー講座になることを目指しています。
また、当社のマネー講座は、多数の参加者で行うセミナー形式ではなく、『個別講座のスタイル』を取っています。
これによって、ただ知識を得る講座を受講するだけでなく、受講者と一緒に話し、考えて、不安を取り除きながら実践に向かっていけるようサポートもしています。
例えば、株式投資をはじめる最初の証券口座の開設の仕方から、株式購入の注文の仕方、売り方、なども教えています。(個別銘柄の選択や投資のタイミングなど、投資顧問業違反になるようなことは行っておりません。)
実際に、「資産運用を始めたいと思いつつも、なんか不安で始められなかった。」という方々が、当社のマネー講座を受けたことによって、実際に証券会社の口座を開いて株式を購入されています。
知識だけではない。始めることがなによりも大切。
学ぶだけでなく、実践し、始めるためのマネー講座。
そして、投資額を増やし、資産形成を進めていくために。
ぜひ、資産形成の第一歩として、当社のマネー講座を受講してみてはいかがでしょうか?
0コメント