【毎月開催勉強会のお知らせ】『賢い投資家はETFを利用する? ETFについて勉強しよう。』

「ETFって何?」

「投資信託とETFの違いってなに?」

「ETFにはどんな投資先があるの?」


最近のETFは、本当にいろんな種類が出てきています。

日経平均やTOPIXといった、一般的なインデックスだけでなく、高配当やクオリティなどに注目したインデックス。

米国のNYダウやS&P500、ユーロ圏、新興国といった海外の株価指数。

もちろん株だけでなく、米国の短期、長期の債券や、その他ドイツやフランスなどユーロ圏の債券、日本やアメリカ、先進国のREIT(不動産)なども。

中には、カバードコール戦略やマーケットニュートラル戦略など特殊なものも増えてきました。


ETFを賢く使いこなすことで、様々な投資戦略が利用できるようになり、投資の幅を広げることもできるようになってきました。

今回は、そんなETFについて勉強してみたいと考えています。


日程:2023/5/27(土) 

時間:14:00~15:30 

場所:東邦住宅株式会社事務所(詳しくは予約ページでご確認ください。) 

参加費:1,000円(当社の資産運用講座受講中の方、及び月額会員様の受講料は『無料』です。) 


ご予約の申込みは以下のHPページ、もしくは公式LINEアカウントからお願い致します。

公式LINEアカウント

【公式LINEアカウント】

LINEで、FP相談や講座の予約ができます。

勉強会及びセミナー情報、ブログ配信のニュース、ちょっとした投資に関するメッセージ配信などしています。

0コメント

  • 1000 / 1000