株式投資を、『ギャンブル』的に見ている人がたくさんいることは知っています。
確かに、株式投資には、『ギャンブル』的な側面があることも事実です。
実は、株式資産は扱う者次第で『ギャンブル』にもなれば、『投資』にもなるのです。
株式は、私たちの意識も持ちよう次第で、資産を築く立派な投資資産にもなれば、破滅に導く『ギャンブル』にもなってしまうものなのです。
私たちが推奨している株式は、当然ですが、『投資』としての株式です。
株式に投資をすることは、債券や不動産といった他の資産と比較しても決して負けることがないポテンシャルを持っています。
そのポテンシャルを生かすために、ちゃんと株式を『投資』として扱う方法を学びましょう。
そして、その方法の一つが、『長期投資』ということになります。
株式資産へ長期投資することは、きっと私たちの資産を大きく育ててくれることにつながることと考えています。
投資の対象としての株式には、他の資産以上の魅力とポテンシャルがあると信じています。
0コメント